

77万部の大ヒットベストセラーシリーズ、待望の第3弾は、「子育て」編!感謝の声、続々!
「私を助けてくれる本だ!と思いました」(30代・3歳と1歳のお子さんのママ)
「私にもできるかも、という前向きな気持ちになれました」(30代・9歳のお子さんのママ)
「片づけができない子どもにイライラしていましたが、この本に書かれている解決方法に、目からウロコでした」(30代・3歳と1歳のお子さんのママ)
「おとうさんにもぜひ読んでほしい!」(40代・11歳と3歳のお子さんのママ)
パパママ向けセミナーが、日本だけでなく、
シンガポールやタイなど、海外でも好評を博している嶋津良智氏の最新刊!
怒るのをやめると、わが子が「自分からやる子」に育つ!
大人のジョーシキが通用しないわが子に、
ついイライラしてしまい、そんな自分にイヤな気持ちになっていませんか?
理想の子育てとして、「ほめて育てる!」などいろいろ言われるなかで、
本来、喜びであるはずの子育てが、
ストレスでいっぱいになってしまっている人も多いのではないでしょうか?
怒らず、穏やかな親でいたい、と願う一方で、
子育て世代の約67%が、「子どもをたたいてしまったことがある」と答えています。
イライラや怒りと、子育てはワンセットと言っても、過言ではないのです。
また、こんな話もあります。
幼少期に怒られてばかりした子どもは、親の顔色ばかりをうかがい、
委縮して自分を上手く表現できない傾向があると言います。
一方で、感情をコントロールする術を身につけた親に育てられた子どもは、
素直に感情を表現する傾向があり、いろいろなことに積極的に取り組むそうです。
自立心旺盛で、積極的に自分からやる子が育つには、
まず、親が変わらないといけないのです。
今度こそ、イライラ卒業!
読むだけで親子のイライラがスーッと消える42のテクニック
本書『子どもが変わる 怒らない子育て』では、
シリーズで75万部を突破した『怒らない技術』の著者である、
嶋津良智先生が、イライラしがちな子育ての場面で、
怒りのもととなるイライラを効果的に消してしまう方法を伝授。
また、子どもの成長をサポートする親として、
子どもの豊かな心や自立心を育むヒントをお伝えしています。
また、子育てでぶち当たった壁を、モニターから収集し、 リアルな声をたくさん盛り込んでいる、実に、使える1冊です。
今度こそ、イライラ卒業!
明日からあなたの子どもが、「自分からやる子」に育ちます!

特大ヒットシリーズの第3弾は、なんと「子育て」! 「人を育てる人」を育てるお仕事をされている著者の嶋津先生。
「人を育てる人」の原点は親であり、素敵な親に育てられた子どもは、成長して素敵な親になり、ふたたび、素敵な子どもを育てます。
素敵な親が増えれば増えるほど、いい社会になる。そんな思いで執筆された、期待の最新刊です!

「イライラが消える音源」&「やる気を育てる魔法の言葉」